![]() |
コードNo. 42015-AZ101 ¥66,000 (税抜価格¥60,000) |
![]() |
![]() みんカラパーツオブイヤー2017上半期部門・チューニングECU部門で1位を獲得しました。 |
■概要
- 車両の故障診断コネクタ(OBDIIコネクタ)より、ECU ReFlashを行うことができます。
- ノーマルデータ(1つ)、カスタムデータ(3つ)のデータを保存可能です。
- Flash Editor本体に予めカスタムデータがプリセットされています。
- パワーライター契約店にて、専用のソフトでのみデータ編集が可能です。
- 車両1台につき、Flash Editor1台が必要となります。(Flash Editor1台で複数車両への使用はできません。)
★通常商品とパワーライター契約店の利用可能データ
利用可能データ | 通常商品 | パワーライター契約店 |
NORMAL | ● | ● |
PHASE1 | ● | ● |
PHASE2 | ● | ● |
PowerWriter | × | ● |
■特徴
燃料噴射・点火時期・可変バルブタイミングの最適化を行い、高回転の伸びやかな加速が味わえる仕様です。サーキットなどでの高回転常用運転時でもコントロールしやすいパワー特性になっています。
◆使用パーツ(ノーマルも適合となります)
カテゴリ | 品名 | コードNo. |
マフラー | リーガマックスプレミアム | 32018-AZ010 |
※HKS指定パーツ以外の仕様の車両に使用する場合は、パワーライター店での現車セッティングが必要です。
■データ概要
MAZDA ROADSTER[ND5RC](日本仕様)対応のHKSデータ(Phase1・2)プリセット品です。
Phase1にはスピードリミッターカットデータがプリインストールされています。
Phase2にはPhase1に加えて燃調およびバルブタイミングを調整し、ドライバビリティを向上させたデータがプリインストールされています。
■グラフ
【PHASE2データ作成時の装着パーツ】
- リーガマックスプレミアム
- 高熱価プラグ
●Stock 97.5kw (132.6ps) / 160.9Nm (16.4kgf・m)
●Phase2 102.7kw (139.7ps) / 164.1Nm (16.7kgf・m)
■注意事項
【使用前】
- Flash Editor本体に記憶しているECU ID以外は、書き込みができません。
(その場合、対応するにはFlash Editor本体ソフトまたは、Power Writerソフトウェアのバージョンアップが必要となります)
・確認済みECU ID以外の場合、
パワーライター店の場合・・・・パワーライター店専用HPからHKSまで必要情報をご連絡ください。
パワーライター店以外の場合・・・サポートセンターまでお問い合わせください。 - 純正ECUデータ対応になります。他社ReFlashツールでのカスタムデータは対応していません。
- パソコンとFlash Editorの接続には、別途USBケーブル(USB[A]オスーUSB[micro-B]オス)が必要です。
USBハーネスのFlash Esitor側 USB [micro-B] オス
【使用時】
- 通信中にコネクタを抜いたり車両側IG電源をオフにしないでください。またエアコンやハザードスイッチ等車両側スイッチの操作を行わないでください。
- バッテリー電圧が低下している場合、通信中にエラーになる場合があります。
その場合はバッテリーを充電してからご使用ください。
車種 | 類別 | 型式 | エンジン | 年式 | コードNo. | 小売価格 (税抜価格) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロードスター | DBA- | ND5RC | P5-VP | 15/05-18/06 | 42015-AZ101 | ¥66,000 (¥60,000) | 6MTのアイドリングストップ車(P5-VPR)は未確認。初期設定の際、Windowsパソコン(7, 8, 8.1, 10)とUSBケーブル(A - micro B)が必要となります。 |
●ロードスター(ND5RC)用フラッシュエディターをご使用のお客様へのお願い
この度はロードスター(ND5RC)用フラッシュエディターをご購入いただきありがとうございます。
フラッシュエディターのPHASEデータを使用中の車両を点検や整備などでディーラーや自動車整備工場などに入庫する際は、かならずECUをノーマルデータに戻していただきますようお願いいたします。PHASEデータのままディーラーや自動車整備工場へ入庫いたしますと、点検などの際に使用する故障診断機によっては通信が正常に行われず、故障と診断される可能性があります。
また、PHASEデータのまま入庫してしまった場合でもディーラーや自動車整備工場などの入庫先にて認識できるよう、商品に付属しているコーションステッカー(下図)をエンジンルームなどのわかりやすい場所に貼付いただけますようお願いいたします。